敬愛行政書士法人 | 確かな専門性で在留資格取得への道を切り拓く

スポンサーリンク

申請手続きの全工程を一貫してサポート

日本での就労や生活の第一歩は、ご自身の状況に合った適切な在留資格を取得することから始まります。敬愛行政書士法人では、事前準備の段階から自分がどの在留資格に該当するか確認し、活動内容や期間、家族構成などを整理することをお手伝いします。必要書類や条件として学歴・職歴・資本金などを確認し、パスポートや在留カード、雇用契約書、会社の登記簿謄本、決算書といった就労系ビザに必要な書類から、学位証明書、資格証明書、職務経歴書など技術・人文知識系で求められる書類まで、丁寧に収集・作成をサポートします。
翻訳・公証など外国書類は必要に応じて準備し、在留資格認定証明書交付申請書の作成から入国管理局への申請、申請費用の納付までを代行いたします。審査期間は新規申請で通常1~3か月程度、変更・更新で1~2か月程度を要し、入管から追加資料の提出や面談を求められる場合もありますが、専門家として適切に対応いたします。許可の場合は在留資格認定証明書交付から日本入国まで、更新・変更の場合は在留カードの更新・書き換えまで、すべての工程を企業様の新たなスタートが円滑なものになるよう東京にてお手伝いいたします。

スポンサーリンク

高度人材制度と帰化申請への専門的アプローチ

ご自身の持つ専門的な知識や技術をポイントに換算し、基準を満たすことで認定されるのが高度人材の制度です。学歴や職歴、年収などを総合的に評価し、一定のポイント数に達することで高度専門職の在留資格が得られ、在留期間の優遇や永住許可要件の緩和など、様々な優遇措置が受けられます。敬愛行政書士法人では、ご自身の経歴がポイント基準に達しているかを正確に確認し、能力を証明するための書類を揃えることで申請を成功に導きます。東京でご自身のキャリアをさらに発展させたいとお考えでしたら、制度活用をご検討ください。
日本国籍を取得し日本人として生活していくための帰化申請は、日本社会の一員となるための重要な手続きです。申請は管轄の法務局に対して行い、許可が下りるまでには面接などを含め長い審査期間を要します。5年以上の居住要件、20歳以上での法的行為能力、善良な素行、生計要件など満たすべき条件も多岐にわたり、慎重な準備が不可欠です。帰化申請は給与所得者で180,000円、会社経営者で200,000円、特別永住者で180,000円、同居の家族1名につき50,000円の追加となり、複数申請の場合は別途割引も適用されます。

スポンサーリンク

相続から許認可業務まで総合的な法務サービス

相続は人生の大切な節目に関わる重要な手続きであり、敬愛行政書士法人では日本人・外国人を問わず、あらゆる相続に関する手続きを幅広くサポートしています。遺産分割、相続税対策、遺言書作成、海外資産の扱いなど、内容や国籍によって複雑さが異なる相続手続きも、丁寧なヒアリングと的確なアドバイスで円滑に進めます。「何から手をつけていいかわからない」「法律や書類の準備が不安」といった場合でも、当事務所が一貫してサポートいたします。
建設業許可申請については知事新規で150,000円、大臣新規で200,000円、宅地建物取引業免許は知事新規で100,000円、大臣新規で150,000円となっています。飲食店営業許可申請は50,000円、深夜酒類提供飲食店開始届は80,000円、居宅介護支援事業指定申請は80,000円、訪問介護事業指定申請は1事業所番号につき100,000円からとなっており、複数の場合は割引も適用されます。介護タクシー許可申請や各種風俗営業許可申請、薬局開設許可、医薬品製造販売許可など、幅広い許認可業務に対応しています。

スポンサーリンク

利便性の高い立地と充実したアフターフォロー体制

東京都葛飾区新小岩2丁目に所在し、新小岩駅から約3分の好立地に位置しているため、電車でのアクセスも良好です。営業時間は9:00~17:00、定休日は土日祝・GW・夏季休暇・年末年始となっており、予約優先で対応していますので、企業様のご都合に合わせてご来所いただけます。初回相談料は無料、2回目以降は1回につき3,000円からとなっており、企業様が安心してご相談いただける環境を整えています。代表の井口健一郎をはじめとする専門家が、企業様一人ひとりの未来に真摯に向き合い、誠実な対応を心がけています。
当事務所が前申請した場合の再申請は原則として3回まで無料となっており、文書偽造・事実の隠匿・経歴詐称などお客様に背信行為がある場合を除き、安心してご依頼いただけます。不許可実績のある帰化申請は250,000円、不許可実績のある永住許可申請は250,000円となっており、過去に不許可となった案件についても専門的な知見を活かして再挑戦をサポートいたします。オーバーステイの方との国際結婚サポートや収容案件、在留特別許可、仮放免申請、出頭申告、上陸特別許可申請など、困難な案件にも対応していますので、お気軽にお問い合わせください。

東京 ビザ申請

ビジネス名
敬愛行政書士法人
住所
〒124-0024
東京都葛飾区新小岩2丁目
アクセス
TEL
FAX
営業時間
9:00~17:00
定休日
土日祝・GW・夏季休暇・年末年始
URL
https://k-igyosei.jp