財務諸表の信頼性保証と第三者視点による客観的評価
所英明公認会計士・税理士事務所は、公認会計士の独占業務である監査を通じて、企業の財務諸表の信頼性を保証する役割を担っています。港区に拠点を置き、第三者として中立的な立場から企業の会計情報を適正に評価し、投資家や金融機関、取引先といったステークホルダーに対して信頼性の高い情報提供を支援しています。市場の番人として健全な経済活動を支え、企業が社会からの信頼を獲得するための基盤づくりに貢献することを使命としています。
会計と税務の両分野に精通した専門家として、法定監査や税務業務、会計業務などを通じて企業の財務諸表の信頼性確保をサポートしています。専門的なノウハウを活かし、一人ひとりのお悩みやご要望に責任を持って対応することで、経営者の思いを第一に考えながら多岐にわたる経営課題に寄り添っています。株式価値算定や事業計画作成、デューデリジェンスなど、企業の成長段階に応じた幅広いサービスを提供し、安心してご相談いただける環境を整えています。
事業承継とM&Aにおける株式価値の合理的な評価
所英明公認会計士・税理士事務所における株式価値算定は、企業の真の価値を客観的に示す上で欠かせない重要な業務として位置づけられています。M&Aや事業承継といった企業の将来を左右する重要な局面では、関係者全員が納得できる合理的な算定が求められ、専門的な知識と豊富な経験をもとに企業の実態を正確に把握することが不可欠です。第三者として中立的に株式価値を算定することで、取引の公正性を確保し、円滑な事業承継やM&Aの実現を支援しています。
事業価値判断においては、過去の実績だけでなく将来のキャッシュフローや成長性を基準とした未来志向の評価を実施しています。現代のビジネス環境において企業価値を正確に測るためには、これからの可能性を見据えた分析が重要です。こうした未来を見据えた事業価値判断を通じて、資金調達の条件をより有利に整えたり、戦略的パートナーシップの構築につなげたりするなど、企業の可能性を大きく活かせるようサポートし、経営判断に活かしていただける信頼性の高い評価を提供しています。
複雑な税制に対応する個別相談と事業特性を踏まえた資金繰り
所英明公認会計士・税理士事務所では、個別税務相談を通じて企業の多様な税務ニーズに対応しています。法人税、所得税、消費税など、税務といっても実際に企業の中で行うべきタスクは多岐にわたり、経営の状況によって適切な対応には違いがあります。それぞれの状況に応じて最適なサポートを提供し、節税対策はもちろんキャッシュフローを改善するための資金計画も考慮しながら、法令を遵守した適切な方法を提案しています。
資金繰り対策では、利益が出ているのに資金が足りないと感じる経営者の悩みに対し、資金の流れを丁寧に分析して原因を明確にすることを重視しています。季節の変動や事業サイクルなど、事業特性を十分に踏まえて資金計画を立て、将来的な資金不足を予測できる体制づくりをお手伝いします。経営者が資金繰りに不安を抱えることなく本業に専念できる環境を整えることで、企業の安定的な成長を支援し、税務と会計業務の負担を軽減しながら経営判断に役立つ情報を届けています。
融資獲得を支える事業計画とリスクを洗い出す調査業務
所英明公認会計士・税理士事務所が提供する事業計画作成サービスは、金融機関からの融資を引き出すために不可欠な、納得性のある収支計画と事業の実現可能性を具体的に示すことに重点を置いています。希望的数値ではなく、市場分析や競合調査に基づいた現実的なデータを重視し、事業の強みを明確に伝えることで説得力のある計画をまとめます。銀行の視点を踏まえた事業計画の設計を行うことで、金融機関からの信頼獲得を支援し、資金調達の成否を左右する質の高い書類の作成をサポートしています。
デューデリジェンスにおいては、M&Aや投資を行う際に隠れたリスクを正確に把握するための専門的な調査を実施しています。対象企業の財務や税務の各部門を丁寧に調査し、潜在的なリスクを洗い出すことで、経営者が安心して重要な決断を下せるよう支援します。新会計基準対応についても、IFRS16等の複雑な会計処理をわかりやすく解説し、企業がストレスなく適切な会計処理や開示ができるシステムを柔軟に構築することで、法改正や基準変更による会計基準への対応を包括的にサポートしています。


